歴代社内POG指名馬

放談I

[ 放談I]

年度
性別
馬名
厩舎
期間内の活躍(菊花賞ルール)
05年産
ノットアローン
橋口
アグネスタキオン
ソニンク
14戦3勝(若葉S1着)
none
ボーダレスワールド
加藤征
ダンスインザダーク
レディオブチャド
5戦2勝
none
サブジェクト
池江郎
フジキセキ
アランセラ
11戦2勝(ラジオNIKKEI杯1着)
none
ピアレスベル
音無
アグネスタキオン
ラスティックベル
0戦0勝
none
ザルツブルク
松田博
ジャングルポケット
ノーザンマイア
2戦0勝
none
06年産
アプレザンレーヴ
池江郎
シンボリクリスエス
レーヴドスカー
7戦3勝(青葉賞1着)
none
ジェルミナル
藤原英
アグネスタキオン
オンブルリジェール
10戦3勝(フェアリーS1着)
none
カヴァリエ
池江郎
サクラバクシンオー
アランセラ
6戦1勝
none
マイネルアリオン
稲葉
アグネスデジタル
リンクシェーマ
13戦1勝
none
ジョウノストーン
ブライアンズタイム
ジョウノイザベラ
0戦0勝
none
07年産
ルクールダンジェ
藤原英
アグネスタキオン
パーフェクトワールド
5戦0勝
none
レーヴドリアン
松田博
スペシャルウィーク
レーヴドスカー
9戦2勝(きさらぎ賞2着、京都新聞杯3着)
none
ハッピーディレンマ
吉田
アグネスタキオン
ハンターズマーク
5戦0勝
none
アリゼオ
シンボリクリスエス
スクエアアウェイ
7戦4勝(毎日王冠、スプリングS1着)
none
ミラクルゴールド
古賀慎
アグネスタキオン
タッチフォーゴールド
3戦0勝
none
08年産
レーヴディソール
松田博
アグネスタキオン
レーヴドスカー
4戦4勝(阪神JF1着、チューリップ賞1着)
none
パッションダンス
友道
ディープインパクト
キッスパシオン
2戦1勝
none
スターコレクション
藤原英
アグネスタキオン
シンコウエトワール
3戦1勝
none
マイネマオ
坂口正
スペシャルウィーク
ニフティドリーム
11戦0勝
none
アルジェンタム
池江寿
アグネスタキオン
ヒシシルバーメイド
7戦1勝
none
09年産
アドマイヤトライ
橋田
シンボリクリスエス
アドマイヤグルーヴ
4戦1勝
none
サングヒーロー
音無
ディープインパクト
オイスターチケット
4戦1勝
none
プレリアル
角居
アグネスタキオン
オンブルリジェール
7戦1勝
none
インクレセント
長浜
アグネスタキオン
インコグニート
10戦1勝
none
ファントムライト
藤原英
オペラハウス
マリーシャンタル
5戦1勝
none
10年産
ラストグルーヴ
藤原英
ディープインパクト
エアグルーヴ
1戦1勝
none
ミライエ
友道
ディープインパクト
アドマイヤキラメキ
4戦0勝
none
キングアルフォンス
吉田
ディープインパクト
クイーンカアフマヌ
5戦0勝
none
ハーツコンセンサス
尾形
ハーツクライ
インコグニート
9戦0勝
none
クォンタムビット
宗像
アグネスタキオン
ルンバブギー
1戦0勝
none
11年産
レーヴデトワール
松田博
ゼンノロブロイ
レーヴドスカー
10戦3勝(紫苑S1着)
none
キュリオスティー
戸田
ディープインパクト
キュー
7戦2勝
none
トーセンスターダム
池江
ディープインパクト
アドマイヤキラメキ
7戦3勝(きさらぎ賞1着)
none
パンデモニウム
須貝
ハーツクライ
アクティビスト
3戦0勝
none
サクセスグローリー
藤原英
シンボリクリスエス
サクセスビューティ
6戦2勝
none
12年産
レーヴミストラル
松田博
キングカメハメハ
レーヴドスカー
6戦3勝(青葉賞1着)
none
アンギアーリ
ゼンノロブロイ
シリアスアティテュード
5戦0勝
none
ビヴロスト
角居
ネオユニヴァース
エグジジェ
2戦0勝
none
ホロムア
ディープインパクト
クイーンカアフマヌ
1戦0勝
none
キロハナ
池江
ディープインパクト
ハウオリ
3戦2勝(つばき賞1着)
none
13年産
レーヴァテイン
ディープインパクト
レーヴドスカー
3戦2勝
none
ウムブルフ
ディープインパクト
ウミラージ
9戦3勝(札幌日刊スポーツ杯1着)
none
サプルマインド
藤原英
ディープインパクト
シリアスアティテュード
5戦1勝
none
エディンバラ
岡田稲
キングカメハメハ
タガノエリザベート
4戦0勝
none
ムーチャスエルテ
藤原英
ヴィクトワールピサ
ラグジャリー
9戦0勝
none
14年産
ヘリファルテ
ディープインパクト
シユーマ
4戦3勝
none
ハナレイムーン
ディープインパクト
ハウオリ
5戦2勝
none
ビギン
萩原
キングカメハメハ
ワイルドラズベリー
0戦0勝
none
ダークチェリー
藤沢
ディープインパクト
チェリーフォレスト
0戦0勝
none
サーヒューストン
藤原英
ダイワメジャー
ウルトラブレンド
5戦1勝
none
15年産
レピアーウィット
ヘニーヒューズ
ランニングボブキャッツ
6戦2勝
none
サトノグロワール
池江
ディープインパクト
シャムロッカー
4戦2勝
none
ウェストブルック
藤沢和
ディープインパクト
ターフローズ
3戦1勝
none
ロクセラーナ
角居
キングカメハメハ
ライフフォーセール
5戦1勝
none
アヴィオール
Redoute's Choice
ヴェルダ
4戦2勝
none
16年産
スワーヴシャルル
ロードカナロア
キングスローズ
1戦0勝
none
グラディーヴァ
角居
ハービンジャー
カノーロ
6戦2勝(矢車賞1着)
none
カウディーリョ
キングカメハメハ
ディアデラノビア
6戦3勝(HTB賞1着)
none
コバルトブルー
池江
オルフェーヴル
カトマンブルー
3戦1勝
none
クルミネイト
ディープインパクト
クルソラ
2戦0勝
none
17年産
バトルオブアルマダ
松永幹
ロードカナロア
ラスティングソング
3戦0勝
none
ヒシエレガンス
ハービンジャー
ヴェルザンディ
6戦2勝
none
ライティア
石坂
ディープインパクト
シンハリーズ
4戦2勝
none
ダノンレガーロ
中内田
ディープインパクト
キングスローズ
2戦1勝
none
カペラ
宮田
オルフェーヴル
ヨゾラニネガイヲ
5戦0勝
none
18年産
ブエナベントゥーラ
モーリス
ブエナビスタ
5戦1勝
none
スレイマン
池添学
キングカメハメハ
ドナブリーニ
3戦1勝
none
ロックユー
中内田
ディープインパクト
シャンロッサ
6戦2勝
none
アナレンマ
藤原英
ディープインパクト
ワイ
3戦1勝
none
ベストシンガー
ロードカナロア
レッドラヴィータ
8戦1勝
none
19年産
コリエンテス
ディープインパクト
イスパニダ
8戦1勝
none
デヴィルズマーブル
斉藤崇
Raven's Pass
Ancient Art
7戦1勝
none
リューベック
須貝
ハービンジャー
ライツェント
5戦2勝(若駒S1着、NZT3着)
none
ディーンズリスター
矢作
ディープインパクト
ラヴズオンリーミー
2戦1勝
none
ノットゥルノ
音無
ハーツクライ
シェイクズセレナーデ
8戦3勝(JDD1着)
none
ダノンレベッカ
安田翔
ルーラーシップ
ダノンジャンヌ
1戦0勝
none
20年産
ダノンボレロ
ドゥラメンテ
クイーンビーⅡ
1戦0勝
none
フリームファクシ
須貝
ルーラーシップ
ライツェント
6戦3勝(きさらぎ賞1着)
none
ユティタム
須貝
Justify
ジペッサ
5戦3勝(青竜S1着)
none
リビアングラス
矢作
キズナ
ディルガ
6戦3勝(阿賀野川特別1着)
none
ノーブルクライ
友道
ハーツクライ
ノーブルジュエリー
6戦1勝
none
オクタグラム
友道
エピファネイア
エールデュレーヴ
4戦0勝
none
21年産
インビジブルセルフ
池江
エピファネイア
アウェイク
none
フレミングフープ
友道
ハーツクライ
シーズアタイガー
none
ロードオールライト
中内田
ハーツクライ
スピニングワイルドキャット
none
プロフォンド
友道
モーリス
ヤマノフェアリー
none
クリフハンガー
ルーラーシップ
リリックドラマ
none
ホウオウプロサンゲ
矢作
キズナ
セルキス