horse
horse

POG放談

POG Commentary

困った時の読者頼み

最終更新日: 2024/05/10
  • I

    社内POGのリスト提出締め切りまであと1週間となりました

  • O

    放談Xさんの度重なる妨害を乗り越えて、水曜日に提出したよ

  • I

    手応えは?

  • O

    手応えはあるけど、レーシングビュアーが調教動画をアップし始めたから心配事もあるね。我々は仮にも業者なんだから、ああいうのが公になる前に締め切れっつーの

  • I

    と、Oさんがブツブツ言ってますけど

  • A

    あのレーシングビュアーの調教動画を見て、あの中から指名馬を選択すれば惨敗することはほぼないからね。ぶっちゃけあれ見るだけで事足りる。POG放談もPOG本も要らない(笑)

  • I

    ……怒られますよ

  • A

    事実ですから

  • I

    それにしても先週は久々に放談関連馬が躍動していましたね。Tさんのドラ1ダノンエアズロックがプリンシパルSを勝ち、Aさんのドラ3アウェイキングがゆきつばき賞を勝ちました。おまけに先輩のドラ5バッデレイトが既走馬相手に初出走Vを決めました

  • A

    GIの陰でこそこそ小銭を稼いでいるってのが放談っぽくていいよね

  • I

    全然よくないと思いますけど

  • A

    で、今週は何をやろうか? 超注目というような3歳戦もないし、ドラフト1週前で2歳馬のネタも話せる内容に制限があるし

  • I

    そんな時はアレですよ。困った時の読者頼み。読者からの質問コーナーです

  • A

    メールとか来てるの?

  • I

    ボチボチ来てますよ

  • A

    最近はYouTubeの方にも色々とコメントくれる人いるみたいだけどね。多分そっちの方がすぐに返信とかできるからいいのかもしれないよ

  • I

    はいはい。YouTuber発言、乙です

  • A

    じゃあせっかくメールを頂いたんで、答えられる範囲で質問に答えていこうか。Iくん、紹介していってください

  • I

    わかりました。まずはこちら。『日刊競馬YouTubeを楽しく拝見させていただいています。MCのSさんですが、以前POG放談の動画に登場した女性と声が似ているような気がします。同一人物ですか?』

  • A

    それ、POG放談で扱う内容なの?

  • I

    いいんですよ。社内ドラフト直前の雑談回なんですから

  • A

    しかし、よく気が付きましたね。そうです。Sさんの動画初出演はPOG放談の勝ち馬評価です。しかも今と違って声だけの出演ではありません。Sさんマニアの方は必見なのでPOG放談の動画を遡って探してみてください。

  • O

    『MCのSさん』ってマイルチャンピオンシップみたいだよね

  • I

    意味不明な発言は控えてください

  • O

    出てもらったのは放談Xさんの逆鱗に触れたYくんが不慮の事故に逢って無念の欠場になった時だね。代読してもらった

  • A

    まあ入社数ヶ月の女性社員ってこともあって、顔出しはしてませんけどね

  • O

    誰だろうが放談で顔出しなんてありえないからね。正体バレバレでも出さない。だから『おまえ平田だろ』みたいなコメントはやめてね

  • I

    何でもいいですけど、彼女にしてみたら黒歴史ですよね。動画デビュー作がPOG放談って(苦笑)

  • A

    “昔はバラエティで破廉恥なことしてたのに、気が付いたら大女優になってました”みたいなやつね。●●●●とか●●●●●とか

  • I

    本当に消されるのでやめて下さい。全て伏字にさせていただきます

  • A

    また何かのタイミングで呼んでみようかな~

  • I

    はいはい、もう放談動画になんか出てくれませんから。続いてこちらを紹介します。『日刊競馬POG2024-2025の指名馬ランキングではキズナ産駒が人気になっているようです。日刊競馬社内で話題になっているキズナ産駒などいたら教えてください』

  • O

    サンデーサイレンス一強時代とかディープインパクト一強時代とは違うんだから、現3歳世代のキズナ産駒が走ったからキズナっていうのはどうなの?

  • I

    誰が悪口を言えと言いました? 社内で話題になっているキズナ産駒を言えと言ってるんです

  • O

    俺がリストに書いたのはハミルトン(牡・キズナ×ドリームオブジェニー)。根拠は馬名が気に入ったから。話題になってるかどうかは知らない

  • A

    あとは馬名だけで血統は割愛するけど、マジックサンズ、スティレセイル、エリキング、ヨヒーン、ラトラース辺りは社内でもよく聞くな。個人的にはエロースの半弟マンオブノーブル(牡・キズナ×キトゥンズクイーン)に期待しています

  • I

    そしてこちらはお馴染みの質問ですね。『今年もベストグッドルッキングホースを教えてください。よろしくお願いします』。ちなみに、去年のベストグッドルッキングホースは覚えていますか?

  • A

    ソングライター。これは覚えている。そしてこれを推したことに後悔はない。結果だけ見れば1戦0勝の馬だけど、デビュー前の調教の内容は明らかにこれまでのパイロとは異質な感じがした。砂を被って戦意喪失&トモの感じなんかみてもやっぱり芝馬だった可能性は高い

  • I

    はいはい。Oさんは覚えてますか?

  • O

    ジーティーパワーだっけ? ダートなら1個は勝てると思うけどね~

  • I

    ブツブツ言ってもどっちも未勝利ということですね。では、それを踏まえて今年のベストグッドルッキングホースは?

  • O

    ブリックスラテ(牡・ブリックスアンドモルタル×ラテアート)。実は1歳のセレクトセールの後は姿を見てないんだけど、1歳時はひたすらカッコよかった。Youtubeにセレクトセール前の外でのウォーキング動画があるから見てほしい

  • A

    セールの衝撃となればやっぱりパーティハーン(牡・Wootton Bassett×グリーンバナナズ)だけど、直近ってことだと福永厩舎のヒス(牝・キタサンブラック×アルテリテ)かな。キタサンブラックに騙されやすいのは承知の上。あの馬体で柔らかそうなのがまた憎い

  • I

    続いてこちら。『今年のオススメマル外、持ち込みを教えてください』

  • O

    2頭いるけど、1頭はガチ中のガチだから伏せて良い?

  • I

    特別に許可します

  • O

    馬名未定(牡・Tapit×L' Age d'Or)。OBSマーチセールで中内田師が買ったやつ。確実にダートだと思うけど、東京ダービーやジャパンダートクラシックが期間内になるルールならいいんじゃないかな

  • A

    同じTapit産駒でチムニートップス(牡・Tapit×Speedinthruthecity)ってのがいるんだけど、これは完全にダート専用機のニオイがするな。あとやっぱりパーティハーンは外せない

  • I

    ありがとうございます。今週は大体こんなもんでよろしいでしょうか?

  • O

    ところで今週は本当に3歳戦の展望はやらないの?

  • I

    いらないでしょう。重賞やトライアルはありませんし

  • O

    ちょっと待て。ようやく芝短距離(1400m)に使うはずだったアムンラーが捻挫で回避っていう重大事案があったんだが?

  • I

    はいはい。他に何か連絡事項はありますか?

  • A

    近日中にまた新しい2歳馬動画をYouTubeにアップします。是非ご視聴ください

  • I

    はいはい。YouTuber発言、乙です

  • A

    そして引き続き日刊競馬POG2024-2025の参加者を絶賛募集中です。皆さんご家族・ご友人・ご愛人をお誘いの上、奮ってご参加頂ければと思います。また、明日、新たな2歳馬動画がアップされる予定ですのでこちらもお楽しみにしてください

  • profile

    放談A

    『POGに求めているのは快楽だけ』と勝敗度外視でPOGを楽しむ重度のPOG中毒者。『放談A史上最強のラインナップ』(本人談)と豪語した昨期はミスタージーティー、アウェイキングの2頭がオープン入り。物足りなさは残るが、覚醒後は毎年複数のオープン馬を誕生させているのも事実。今期はマル外(持ち込み)3頭指名の一発狙ったラインナップだが、『全然問題なし。今年も普通に勝てる』とまた豪語。

  • profile

    放談I

    放談Aと共に“12月デビュー最強説”を未だに唱える時代錯誤の競馬人。昨期は『相思相愛の関係』(本人談)としている金子オーナーの所有馬を3頭指名したが、ドラ1インビジブルセルフの新馬勝ちだけと見事に不発。ホウオウプロサンゲが皐月賞に出走したものの、全体的には低調なシーズンだった。懲りない漢は今期も金子馬を3頭指名。が、真に期待するのはドラ1ファイアンクランツ。『これさえいれば大丈夫』と本人は絶対的な自信を持っているが…。

  • profile

    放談O

    昨期は開幕週デビューのバスターコールを1位指名したがその後サッパリ。また、8年ぶりとなる牝馬の指名を敢行するもデビュー前に競走能力を喪失。唯一の見せ場はソンシの奮闘だけというネタにしようにもネタにしづらい1年だった。多種多様な種牡馬や厩舎をチョイスした今年は心機一転、12年ぶりの重賞制覇を目指したい。

  • profile

    放談T

    菊花賞を4年で3勝、2週連続GI制覇など数々の偉業を達成した元祖・POG大魔王。昨期はドラ1ダノンエアズロックで10数年ぶりのダービーに出走。結果はともかく、とっても嬉しそうだったのが印象的だ。今期は言い訳ができないストレート指名を達成。ノーザンファーム生産馬が多いのはご愛嬌。また、あなたの笑顔を見たいから。

  • profile

    放談X

    趣味は仕事放棄とパワハラ。産まれた時から『だぜ!!』が口癖の日刊競馬の癒し系担当。昨期はドラ1フォルラニーニが鮮烈な新馬デビューを飾るもその後はサッパリ。加えてドラ2の登録抹消などもあり、普通に見せ場のない負け組となってしまった。今期はドラ1エリキングを抽選負けし、ハズレ1位がミッキーアイル産駒+マル外3頭という先行き不安なラインナップ。彼の凶暴化は止まらない。

  • profile

    放談Y

    勝ち組要員として昨年からPOG放談に参戦。一昨年(リバティアイランド&ドゥラエレーデ指名)ほどの見せ場はなかったが、クイーンズウォークでメンバー唯一の重賞勝ちを決めるなど、しっかりと存在感は示した。『今年のテーマはキズナ産駒+新種牡馬』と豪語。その宣言どおりにキズナ産駒を3頭+新種牡馬を2頭指名。そして相思相愛の中内田厩舎からは3頭をピックアップ。今年も勝って魅せます。