horse
horse

POG放談

POG Commentary

K大ドラ1対決

最終更新日: 2025/02/28
  • I

    芸能界を騒がせていたオンラインカジノ問題がプロ野球界にまで来ましたね。よりによって、その第一号がAさんの球界最推しの投手ということで(苦笑)

  • A

    正直、放談なんてやってる気分じゃないんだけど、1つだけ言わせてくれ。新たに発覚した7球団14人の利用者の氏名公表はしないんですか?活動自粛をしないんですか?

  • I

    Aさんの推しの時と同じように、各球団に一任する方針みたいですね

  • A

    いや、だから一任じゃなくて上が決めて統一しろって

  • I

    僕に言われても困るのですが…

  • A

    初動でスカってんだよ。普通の思考回路があれば『これは他にもたくさんいるな』ってなるんだから、第一号が出た時点で処分も含めて上がこの件を一旦預かるべきなんだって。一任されたオリックスからしたら『お咎めなしです』なんて言ったら世間がブーブー言うのは目に見えてるんだから、“無期限”活動自粛とかいう“曖昧だけどなんか重そう”って処分にするしかないだろ。今すぐ…

  • I

    すいません。ここは“POG”放談なんで、野球や違法賭博の話は楽屋でやってもらえますか

  • A

    ……お前もばらすぞ

  • I

    ……ということで、そろそろ3歳戦の展望を始めたいと思います。新馬戦がなくなったので注目どころだけ取り上げる感じですかね。

  • A

    はい

  • I

    まずは土曜中山。1Rの未勝利戦(ダート1800m)にOさんのドラ4マイネルジーニアスが出走します

  • O

    7着だけはやめてほしい

  • I

    はいはい。続いて9Rが水仙賞。芝2200mです

  • O

    エデルクローネ。内にささって追えなくなってるリトルジャイアンツに差された前走をあまり評価してはいけないと思うけど、1800mで好走できるフィエールマン産駒は距離を延ばしてもっと良くなるはずなので

  • I

    これは異論なしです。前走は流れを考えれば強い競馬。距離が延びて良さそうなフィエールマン産駒

  • A

    概ね異論なしだけど、多分サトノパトリオットは東京<中山がだよね。もう少し前に行ければ結構面白いと思うんだけど

  • I

    続いて阪神ですが、9Rが今週のメインイベントですかね。すみれS(芝2200m)に出走するのが、Aさんのドラ1パーティハーンと僕のドラ1ファイアンクランツ。GIよりもアチチなK大ドラ1対決です

  • O

    本命はパーティハーン。行ければ勝てるだろうし、この組み合わせなら行ける。キングノジョーの戦友として頑張ってほしい

  • I

    なるほど放談Oは僕よりAさんを選んだということですね。僕のドラ1ファイアンクランツは?

  • O

    ホントに2000m超が合うのか?って思っている

  • I

    はいはい。ちなみに僕の本命もパーティハーンです。開幕週+先手なら普通に勝ち負けでしょう。ファイアンクランツは完成途上で完成は秋以降と見てますから、ここは▲が限界ですね。そもそも過去のK大対決を見ても僕が分が悪いことはわかってるんで。ミスタージーティー対ホウオウプロサンゲとか、ブラックボイス対コリエンテスとか

  • A

    みんな俺を気持ち良くしてくれたのに申し訳ないんだけど、俺も本命はパーティハーンね。大前提として京成杯組は着順を問わず今後も注意。で、君たちが言うように前に行ければ負けない。ちなみにIくん、この馬も完成途上で完成は秋以降だから勘違いしないようにね

  • I

    はいはい

  • A

    ちなみに今日タニーズことたにやんTMと一緒にタバコ吸ってたんだけど、『パーティハーンは勝てますよ』と言ってた。ついでに言うと、『ファイアンクランツのデキめっちゃいいですよ。あの馬、使うごとに馬が良くなっている』とも

  • I

    さすが谷口TMはひと味違いますね。よくわかっていますよ

  • A

    そんなわけで予想は◎パーティハーン〇ファイアンクランツ▲ジーティーアダマン。少頭数のわりに粒ぞろいのメンバーで難解だけど、これでお願いします

  • I

    続いて小倉。6Rの未勝利戦(芝2000m)にはAさんのドラ6ジャックオダモが出走します

  • O

    早くダートに行けよと思うけど、Yくんは『相手がアレすぎて本命にするしかありません』って言ってた

  • A

    そうそう。復帰してからはだんだんダート馬みたいな調教内容になってきたから、そろそろ来るか?って思ってたらまさかの小倉芝とはねえ。ここで開幕週の阪神に行かないところはさすが矢作先生って感じだわ

  • I

    ってことは勝算アリですね

  • A

    行きっぷりがデビュー当初と比べて一変してるからね。前走が余裕残しで+12キロ。これが絞れてくれば今度は勝ち負け

  • I

    それでは日曜いきましょう。まずは中山からですが、5Rの未勝利戦(芝2200m)にOさんのドラ6ダノンアンチュラスが出走します

  • O

    中山2200mというのはイメージ通り。この組み合わせならチャンスがあるのではなかろうか

  • I

    はいはい。阪神には重賞があるので、先に小倉を片付けましょうか。9Rはあざみ賞。芝1200mです

  • O

    普通にレイピア。特に語ることもない

  • I

    これは異論なし。メンバーにも恵まれましたね

  • A

    俺はパスでお願いします

  • I

    それでは阪神いきますね。まずは3Rの未勝利戦(ダート2000m)に出走するのがAさんのドラ2スピントロニクスです

  • A

    前回、『全兄ウィープディライトは芝2200m以上の距離で【3.0.1.0】だから、この条件を使ってきた時が狙い目』って言ったけど、距離延長(ダート1900m)の前走で早くも見せ場十分+上がり最速の5着。今回はさらに100mの距離延長。もしかしたら早くも出番がキタコレ

  • O

    スピントロニクスはキングノジョーの戦友として頑張ってほしい。前走は少頭数の1900mでチャンスだったのに、内枠だからと内にこだわって不発。今回も頭数や距離はいいので、外枠から自然に外を回る形になってほしいね

  • I

    ラストは11Rのチューリップ賞。ちょっと残念なメンバー構成となっていますが…

  • O

    普通にビップデイジー。特に語ることもない

  • I

    これまた本命に異論なしです。チューリップ賞は素直に実績馬を軸にするのが王道中の王道。GI2着馬ビップデイジーの前走内容を素直に評価

  • A

    あとマイエレメント。前走みたいに出遅れたらアウツだけど、開幕週だし、坂井瑠騎手ならある程度は出していくように思う。このメンバーなら最低権利は獲らないとね

  • I

    展望は以上ですね。最後に何か言い残したことはありますか?

  • A

    2歳馬動画の最新版をアップしました。第二弾も需要があるかどうかわからないセレクトセール高額馬其の弐です。週末のお供にぜひご覧いただければと思います

  • profile

    放談A

    『POGに求めているのは快楽だけ』と勝敗度外視でPOGを楽しむ重度のPOG中毒者。『放談A史上最強のラインナップ』(本人談)と豪語した昨期はミスタージーティー、アウェイキングの2頭がオープン入り。物足りなさは残るが、覚醒後は毎年複数のオープン馬を誕生させているのも事実。今期はマル外(持ち込み)3頭指名の一発狙ったラインナップだが、『全然問題なし。今年も普通に勝てる』とまた豪語。

  • profile

    放談I

    放談Aと共に“12月デビュー最強説”を未だに唱える時代錯誤の競馬人。昨期は『相思相愛の関係』(本人談)としている金子オーナーの所有馬を3頭指名したが、ドラ1インビジブルセルフの新馬勝ちだけと見事に不発。ホウオウプロサンゲが皐月賞に出走したものの、全体的には低調なシーズンだった。懲りない漢は今期も金子馬を3頭指名。が、真に期待するのはドラ1ファイアンクランツ。『これさえいれば大丈夫』と本人は絶対的な自信を持っているが…。

  • profile

    放談O

    昨期は開幕週デビューのバスターコールを1位指名したがその後サッパリ。また、8年ぶりとなる牝馬の指名を敢行するもデビュー前に競走能力を喪失。唯一の見せ場はソンシの奮闘だけというネタにしようにもネタにしづらい1年だった。多種多様な種牡馬や厩舎をチョイスした今年は心機一転、12年ぶりの重賞制覇を目指したい。

  • profile

    放談T

    菊花賞を4年で3勝、2週連続GI制覇など数々の偉業を達成した元祖・POG大魔王。昨期はドラ1ダノンエアズロックで10数年ぶりのダービーに出走。結果はともかく、とっても嬉しそうだったのが印象的だ。今期は言い訳ができないストレート指名を達成。ノーザンファーム生産馬が多いのはご愛嬌。また、あなたの笑顔を見たいから。

  • profile

    放談X

    趣味は仕事放棄とパワハラ。産まれた時から『だぜ!!』が口癖の日刊競馬の癒し系担当。昨期はドラ1フォルラニーニが鮮烈な新馬デビューを飾るもその後はサッパリ。加えてドラ2の登録抹消などもあり、普通に見せ場のない負け組となってしまった。今期はドラ1エリキングを抽選負けし、ハズレ1位がミッキーアイル産駒+マル外3頭という先行き不安なラインナップ。彼の凶暴化は止まらない。

  • profile

    放談Y

    勝ち組要員として昨年からPOG放談に参戦。一昨年(リバティアイランド&ドゥラエレーデ指名)ほどの見せ場はなかったが、クイーンズウォークでメンバー唯一の重賞勝ちを決めるなど、しっかりと存在感は示した。『今年のテーマはキズナ産駒+新種牡馬』と豪語。その宣言どおりにキズナ産駒を3頭+新種牡馬を2頭指名。そして相思相愛の中内田厩舎からは3頭をピックアップ。今年も勝って魅せます。