horse
horse

POG放談

POG Commentary

ちょっと野暮用

最終更新日: 2022/05/20
  • I

    早くも社内ドラフト1週前になりました。皆さん、指名馬リスト作成は順調に進んでいますか?

  • A

    進んでいるも何も、一応俺と直属の先輩は社内POGの管理人だからね。基本的には誰よりも早くリストを出してドラフトの準備をしなければならないわけで

  • O

    俺は5月5日に出したけど、キミはまだ出してないの?

  • I

    まだですけど?

  • O

    だいたい社内POGのドラフトが遅すぎるんだよ。5月初旬にはドラフトできるだろう。そうすれば放談でも濁したりしないで済むのにさ

  • A

    まあ何でもいいんだけどさ、始めちゃってから言うのもアレだけど、今日はちょっと放談をお休みにしないか?

  • I

    はいはい。冗談はよしこちゃんですよ、Aさん

  • A

    わりとガチなんだけどな。ちょっとOさんと野暮用が…

  • I

    野暮用ならいいでしょ。しかも“Oさんと”って確実にロクでもない用だYO!!

  • A

    ……まあいいや。じゃあとりあえずサクサクサクサクお願いします

  • I

    わかりました。3歳戦の展望はオークスだけでいいですかね?

  • A

    そうね

  • I

    それではオークスの展望を始めます。基本的に放談メンバーは(指名馬が大舞台に出ないので)この時期ヒマなわけですが、今年はAさんが頑張りました。ドラ3エリカヴィータが出走します

  • A

    正直ベストグッドルッキングホースがGⅡを勝ってオークスに駒を進めた時点でお腹イパーイなんだよね。俺はそんなに強欲じゃないので、ここは掲示板ぐらいでいいかなって思ってますよ。そんなわけで、馬券はサークルオブライフとエリカヴィータのワイド1点

  • I

    『掲示板でいい』と言ってるのにワイドですか(苦笑)

  • O

    桜花賞が大接戦だったから別路線のアートハウスやエリカヴィータが注目されるのは分かるんだけど、原点に返って桜花賞で不利なレースをしたサークルオブライフ。桜花賞直後に「オークスはサークルオブライフ」って思ったわけだし

  • A

    じゃあオークスの展望が終わったところでそろそろ…

  • I

    まだ2歳馬トークがあるでしょ!! それにあなた達が先週ふざけた終わり方したもんだから読者からクレームが殺到してるんですよ!!

  • A

    クレーム?

  • I

    ディープインパクト産駒は全部ナイナイの件です。『6頭しかいないんだからちゃんとやれ』とか『せめて1頭ぐらいは何か挙げてくれ』とか

  • A

    どうせみんな指名しないでしょ? 社内POGでも『俺はディープインパクト産駒を指名する』って宣言してるやつ1人もいないよ!?

  • I

    グチャグチャ言ってないでさっさとディープインパクト産駒を全頭語ってください!!

  • A

    ぜ、全頭?

  • I

    手抜きして帰ろうとした罰です

  • A

    わかったわかった。じゃあどんどん馬名挙げてってくれ

  • I

    まずは武幸厩舎のライトクオンタム(牝・ディープインパクト×イルミナント)

  • O

    社台RHのディープインパクト産駒って、ダービーまでの期間に重賞勝ったのはマルセリーナぐらいだよね?

  • A

    誕生日が2月4日というのはいいんだけど、馬体重が430キロちょい。良く言えば軽いけど、悪く言えば非力。あんまりPOG向きとは思えない

  • O

    ということでナイナイ

  • I

    続いて藤原英厩舎のメズマライジング(牝・ディープインパクト×フォルト)

  • O

    こちらも社台RHでしょ? ナイナイでお願いします

  • A

    ライトクオンタムと同じだな。良く言えば軽いけど、悪く言えば非力。あんまりPOG向きとは思えない

  • I

    続いて斉藤崇厩舎のオープンファイア(牡・ディープインパクト×ゴーマギーゴー)

  • O

    母系がダート血統のディープインパクト産駒って最近の流行だけど、これはさすがに見た目がダートっぽすぎる

  • A

    個人的にどうしても1頭選べと言われればこの馬かな。でもOさんの言うように骨格なんかはダート馬のそれ。クラシックって感じの馬ではない

  • I

    続いて友道厩舎のスイープアワーズ(牡・ディープインパクト×スイープトウショウ)

  • O

    セレクトセールの大トリに出てきて、一声ダブルサムアップだっけ?

  • I

    親指2本立てると2億円なんですか?

  • O

    知らんけど、この一声落札はナイナイサインのような気がした

  • A

    俺はスイープトウショウ好きだから頑張ってほしいけどね。確実に遅いのは間違いないのでPOGには向いていない

  • I

    続いて杉山晴厩舎のエレガントギフト(牝・ディープインパクト×ジュエルメーカー)

  • O

    セレクトセール主取りの後がよく分からないんだけど、母と違って小さいらしいね。母方の長所はパワーなんだから、小さいとアレかな

  • A

    以前は体質が弱かったってどこかで聞いたけど、最近はどうなのかな? まあいずれにしてもあんまり強調できるようなところはないかなあ

  • I

    最後は梅田厩舎のシックポップアスク(牝・ディープインパクト×ワッツダチャンセズ)

  • O

    セレクトセールの時点から小さくて見栄えしない馬だったけど、あまり変わってないみたいだね

  • A

    全兄姉2頭の成績を見るとね、最後だからって今さら狙う必要はないかな

  • I

    ありがとうございます。よく頑張りました

  • A

    『よく頑張りました』じゃないよ。大して需要があるかもわからないのにこんな長々と…

  • I

    じゃあ最後にこれだけ。『Aさん、昨年のベストグッドルッキングホース・エリカヴィータのオークス出走おめでとうございます。今年のベストグッドルッキングホースも是非よろしくお願いします』

  • A

    しょ、しょうがないなあ(照)。そうなんだよ。俺はエリカヴィータをベストグッドルッキングホースに…

  • I

    では昨年のお二人のベストグッドルッキングホースを振り返ってみますが、Oさんがレッドアヴァンティ(3戦0勝)でAさんがエリカヴィータ(3戦2勝)ですね

  • A

    だからさっきからそう言ってるだろ

  • O

    レッドアヴァンティは骨折がすべて。普通にやってれば1400mで2勝してたはず

  • A

    俺は説明するまでもないね。今週のオークスも応援してあげてください

  • I

    はいはい。それでは今年のベストグッドルッキングホースをよろしくお願いします。まずは前座的にOさんから

  • O

    武幸厩舎のエゾダイモン(牡・ハーツクライ×メジロツボネ)。体の線がきれいで品がある

  • I

    Aさんは?

  • A

    結果を出した年の翌年で引っ張りみたいになっちゃうけど、昨年(エリカヴィータ)ほど自信はないと先に言っておく

  • I

    ブツブツ言ってないでさっさと紹介してください

  • A

    鹿戸厩舎のライツオブキングス(牡・エピファネイア×マキシマムドパリ)にしとこうか。イメージは今年のドラ4キングズパレス。同等の活躍はできると思う

  • I

    ありがとうございます。では今週の放談はこの辺でお開きにしたいと思います

  • A

    よしよし。じゃあOさん行きますか

  • O

    お互い、人気者はつらいよな

  • I

    ???

  • profile

    放談A

    『POGに求めているのは快楽だけ』と勝敗度外視でPOGを楽しむ重度のPOG中毒者。『放談A史上最強のラインナップ』(本人談)と豪語した昨期はミスタージーティー、アウェイキングの2頭がオープン入り。物足りなさは残るが、覚醒後は毎年複数のオープン馬を誕生させているのも事実。今期はマル外(持ち込み)3頭指名の一発狙ったラインナップだが、『全然問題なし。今年も普通に勝てる』とまた豪語。

  • profile

    放談I

    放談Aと共に“12月デビュー最強説”を未だに唱える時代錯誤の競馬人。昨期は『相思相愛の関係』(本人談)としている金子オーナーの所有馬を3頭指名したが、ドラ1インビジブルセルフの新馬勝ちだけと見事に不発。ホウオウプロサンゲが皐月賞に出走したものの、全体的には低調なシーズンだった。懲りない漢は今期も金子馬を3頭指名。が、真に期待するのはドラ1ファイアンクランツ。『これさえいれば大丈夫』と本人は絶対的な自信を持っているが…。

  • profile

    放談O

    昨期は開幕週デビューのバスターコールを1位指名したがその後サッパリ。また、8年ぶりとなる牝馬の指名を敢行するもデビュー前に競走能力を喪失。唯一の見せ場はソンシの奮闘だけというネタにしようにもネタにしづらい1年だった。多種多様な種牡馬や厩舎をチョイスした今年は心機一転、12年ぶりの重賞制覇を目指したい。

  • profile

    放談T

    菊花賞を4年で3勝、2週連続GI制覇など数々の偉業を達成した元祖・POG大魔王。昨期はドラ1ダノンエアズロックで10数年ぶりのダービーに出走。結果はともかく、とっても嬉しそうだったのが印象的だ。今期は言い訳ができないストレート指名を達成。ノーザンファーム生産馬が多いのはご愛嬌。また、あなたの笑顔を見たいから。

  • profile

    放談X

    趣味は仕事放棄とパワハラ。産まれた時から『だぜ!!』が口癖の日刊競馬の癒し系担当。昨期はドラ1フォルラニーニが鮮烈な新馬デビューを飾るもその後はサッパリ。加えてドラ2の登録抹消などもあり、普通に見せ場のない負け組となってしまった。今期はドラ1エリキングを抽選負けし、ハズレ1位がミッキーアイル産駒+マル外3頭という先行き不安なラインナップ。彼の凶暴化は止まらない。

  • profile

    放談Y

    勝ち組要員として昨年からPOG放談に参戦。一昨年(リバティアイランド&ドゥラエレーデ指名)ほどの見せ場はなかったが、クイーンズウォークでメンバー唯一の重賞勝ちを決めるなど、しっかりと存在感は示した。『今年のテーマはキズナ産駒+新種牡馬』と豪語。その宣言どおりにキズナ産駒を3頭+新種牡馬を2頭指名。そして相思相愛の中内田厩舎からは3頭をピックアップ。今年も勝って魅せます。